製品・サービス文化財防災システム

文化財防災システム

製品・サービス

文化財防災システム

お問い合わせ・リンク

火災受信機

火災受信機とは

建物の守衛室や管理室など常時人のいる場所に設置します。
感知器や発信機からの火災信号を受信し、火災の発生を音響で警報し、火災の発生場所を知らせるとともに、地区音響装置を鳴動させるなどの制御を行います。

受信機の種類

  • P型受信機
  • R型受信機
  • G型受信機
  • GP型受信機
  • GR型受信機

P型受信機

R型受信機

火災受信機の種類

P型受信機(Proprietary-type fire control panel)

P型受信機は盤面に警戒区域の名称が書かれた地区窓と呼ばれる銘板が並んでおり、火災を受信すると、火災灯とともに、火災の発生した警戒区域の地区灯が点灯し、主音響を鳴動させ、必要に応じて非常放送設備や防火防排設備、消火設備などを起動します。

  • 警戒区域数(回線数)に比例して電線本数が多くなります。

R型受信機(Record-type fire control panel)

R型受信機は固有番号(アドレス)を受信するので、どの感知器または発信機が作動したか判別できます。
盤面には液晶ディスプレイが付いていてその部屋に設置されているどの感知器が、何時に作動したのかまで表示(記録)されるようになっています。

  • 警戒区域数によって電線本数が変わりません。

各種システムのラインアップを用意 最適なシステムを提供