サステナビリティ
品質への取り組み
品質基本方針
能美防災は、社是「防災事業のパイオニアとしての使命に徹し、社会の安全に貢献する」に基づき、お客様の満足と信頼を得るため、次の品質方針を定める。
- 災害から生命、財産を守るための最新・最適・高品質な防災システムやサービスを提供する。
- 評価可能な品質目標を設定し、プロセス・商品・サービスの継続的改善を実践する。
「ISO9001」の認証取得状況
品質管理および品質保証に関する国際規格の認定取得状況を下記にて掲載します。
対象規格 JIS Q 9001:2015 (ISO9001:2015)
- 組織名
- 能美防災株式会社
- 審査登録証
- JAB : JP09/061870
UKAS : JP02/060106
- 初回登録
- 2002年4月16日
- 認証機関
- SGSジャパン株式会社
各事業所の適用範囲
本社
- 所在地
- 東京都千代田区九段南4-7-3
- 適用範囲
- ・消防用設備等の点検業務
・火災報知・警報設備及び防排煙設備の施工
・火災報知・警報設備及び防排煙設備並びに消火設備機器の設計・開発
営業本部・営業開発本部
- 所在地
- 東京都千代田区九段南4-7-3
- 適用範囲
- 火災報知・警報設備及び防排煙設備の施工の営業
火報設備本部
- 所在地
- 東京都千代田区九段北3-2-11
- 適用範囲
- 火災報知・警報設備及び防排煙設備の施工
CS設備本部
- 所在地
- 東京都中央区八重洲2-2-1
- 適用範囲
- 消防用設備等の点検業務
エンジニアリング本部
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿2-1-1
- 適用範囲
- トンネル非常用設備及びプラント防災設備の設計、施工並びに船舶防災設備の設計
三鷹工場・生産技術部三鷹事務所
- 所在地
- 東京都三鷹市下連雀5-1-33
- 適用範囲
- 火災報知・警報設備及び防排煙設備並びに消火設備機器の設計・開発及び製造
妻沼西事業所 メヌマ工場・生産技術部
- 所在地
- 埼玉県熊谷市妻沼西1丁目6番地
- 適用範囲
- 火災報知・警報設備及び防排煙設備の設計・開発及び製造
妻沼東事業所 メヌマ工場 消設特機課・研究開発センター消火システム研究室
- 所在地
- 埼玉県熊谷市妻沼5058番地
- 適用範囲
- 消火設備機器の設計・開発及び製造
商品本部・第1技術部、第2技術部、技術企画室
- 所在地
- 東京都千代田区九段南4-7-3
- 適用範囲
- 火災報知・警報設備及び防排煙設備並びに消火設備機器の設計・開発及び販売
特販事業部・生産統括部
- 所在地
- 東京都千代田区九段南4-7-15
- 適用範囲
- 火災報知・警報設備及び防排煙設備並びに消火設備機器の生産管理及び販売
研究開発センター・知的財産部
- 所在地
- 埼玉県三郷市中央1-18-13
- 適用範囲
- ・火災報知・警報設備及び防排煙設備並びに消火設備機器の設計・開発
・知的財産権、技術契約および実施権授受業務
丸の内支社
- 所在地
- 東京都千代田区有楽町1-7-1
- 適用範囲
- ・消防用設備等の点検業務
・火災報知・警報設備及び防排煙設備の施工
品質統制室・施工品質管理部
- 所在地
- 東京都千代田区九段南4-7-3
- 適用範囲
- マネジメントシステムの管理