お問い合わせ内容に該当する項目を下記より選択してください。

製品・サービス画像処理煙検知システム

画像処理煙検知システム

画像処理煙検知システム

特長・システム構成図

従来捉えられなかったさまざまな煙発生シーンに対応!
煙の発生状況を遠隔地から画像にて確認可能!

遠隔地でリアルタイムに状況把握

監視カメラの映像から遠隔地でリアルタイムに状況把握。
現場へ行くことなくすばやい対応が可能!

  • 画像処理煙検知システムは、法令上の自動火災報知設備ではありません。
  • 監視用パソコンに表示される画像はモノクロです。

システム設定・管理が容易

専用ソフトにより、監視用パソコンから監視範囲の設定変更やシステムの更新などが行えます。設定・管理作業が遠隔操作で対応可能です。

監視用パソコンに表示される例

煙検出

画像処理装置が煙を検出すると 監視用パソコンの画面は

  • 煙検出画面に移行し、「煙検出警報発生」のメッセージが表示されます。
  • 煙検出エリアを緑色の円で囲みます。
    上段は検出直後の画像、下段は現在の画像になります。

監視切替タイマ

  • 監視対象の稼働状況に合わせ、時間帯ごとに、通常監視状態、非監視状態、低感度監視状態、マスク有効/無効を設定できます。
  • 10分単位でカメラごとに設定できます。