インフォメーション

健康経営の推進に関する従業員の健康保持・増進活動について

トピックス
     能美防災では、健康経営の推進を目指し、本年より会社で働く従業員の健康保持・増進活動に取り組んでいます。
     従業員一人ひとりが健康でイキイキと働ける職場環境を整えることで、生産性の向上や労働時間の改善を目指しています。
     そのために、役員を中心とした組織も立ち上げました。
 
     ◆健康推進委員会
     委員長 安全衛生推進室担当役員
      ∟ 産 業 医 — 各事業所の産業医(10事業所)
      ∟ 保 健 師 — 安全衛生推進室に常駐
      ∟ 推進委員 — 各事業所の衛生管理者もしくは総務担当者(20名)
      ∟ 事 務 局 — 安全衛生推進室員・人事部員
 
     〇委員会の運営および役割
      ・施策の検討
       委員長、産業医、保健師および事務局にて協議し、実施案を検討する。
      ・施策の実施
       実施施策について、委員長の指示により事務局が実行する。
       推進委員は所属部所での実施の支援を行う。
      ・結果の確認および再検討
       委員長は1年間の活動結果を経営層および従業員に周知するとともに、次年度に向けた施策の再検討を行う。
 
     ◆当面の課題
      ・従業員に対する意識づけ
      ・特定保健指導該当率、喫煙率等の低減
 
     ◆取り組み
      ・従業員への意識づけを目的としたe-ラーニングの実施
      ・外部講師を招いて禁煙、食生活等に関するセミナーの開催 など
 
     ◆数値目標
      健康保持・増進活動を通じて、以下の数値目標の達成を目指します。

 

 

2024年度目標値

2019年度目標値

2017年度実績

参考:電設健保平均

 

 

健康診断受診率

100.0%

100.0%

99.8%

92.6%

 

 

精密検査受診率(1)

90.0%

85.0%

80.9%

43.7%

 

 

特定保健指導該当率(2)

15.0%

20.0%

22.0%

23.0%

 

 

特定保健指導実施率(3)

30.0%

25.0%

22.4%

9.9%

 

 

喫煙率(40歳以上)

20.0%

25.0%

27.1%

35.2%

 

                       当社実績値および健保平均は電設健保より提供された資料による

     ※1 「要精密検査」の対象者で検査を受診した人 / 健診にて「要精密検査」と診断された人
     ※2 「特定保健指導」の対象者 / 健診受診者
     ※3 「特定保健指導」を受診した人 / 「特定保健指導」の対象者
     2018年度の健康診断および精密検査の受診率はそれぞれ100.0%、70.1%でした。