X上下左 3次元位置特定 )0430(91053CN1電力(黒)CN2(黄)信号)00710(431入力1入力2入力3入力4入力5入力6入力7入力8出力1出力2出力3出力4出力5出力6出力7出力8出力9出力10出力11出力12出力13出力14出力15出力16出力17出力18出力19出力20出力21出力22出力23出力24カ メ ラ データディスプレイ監視モード右ENTRインターフェースユニット接点入力接点出力型式監視規模赤外線カメラ台数検出方式検出波長走査方式最大監視角角度分解能計測温度範囲走査時間警報温度ピット分割外部警報出力数通信ポート機能発火位置特定方式オプション動作環境カメラ用エアー消費電力源電特 長(概要) 寸法図特 長(概要) 寸法図ごみピット内のごみ表面の温度変化を24時間監視します。粉塵が充満するごみピット内においても、安定した走査性能と耐環境性能を誇ります。ごみピット内のごみ表面の温度変化を、アドレス(ごみクレーン番地)ごとに把握しています。短時間での急激な温度上昇や、設定温度を超えた熱源を検知すると警報を発します。TAM-PFD3 小〜中規模 1台 80°×130° ブロックごとの温度監視、履歴管理、警報出力、ごみクレーン通信、放水銃通信赤外線カメラとごみ高さ情報による3次元位置特定 画面分配、プリンタ600W 電子冷却式赤外線カメラによるごみ表面温度監視スポット状のXY走査80°×(130°×2) 0.396°×0.36°100℃〜255℃最大監視角で75秒(約10〜75秒)100℃〜250℃の範囲で設定変更可20×6ブロック以下最大24(無電圧a接点出力)ごみクレーン通信用×1、放水銃通信用×1(RS-232C/RS-422対応)赤外線カメラ:雰囲気温度-10℃〜50℃ 結露のない環境発火監視ラック:雰囲気温度 10℃〜40℃ 結露のない環境清浄乾燥エアー 圧力0.4〜0.7MPa-流量50ℓ/分(カメラ1台あたり)AC100V×単相×50/60Hz(無停電電源別途必要)TAM-PFD4 大規模 2台 2〜6μm800WTAM-PFD4特小〜中規模2台80°×130°2台の赤外線カメラによる 6904-M8(緑)Y350570カメラ部エアシステム(付属品)TAM-PFD3/4設置例発火監視画面発火監視装置赤外線カメラ発火監視ラック清掃工場防災システムの機器
元のページ ../index.html#1