LPWA無線システム
2/4

不安定な経路を迂回する技術と通信の衝突を防ぐ技術を掛け合わせた、独自の安定した通信を実現しています。警報盤間の配線が不要なため、配線敷設が困難な場所や建屋の増築時にも容易に増設できます。建屋などの障害物が原因で電波が不通または不安定な時は、リピータを設置することで電波の中継ができます。センサ③警報信号 □親機−子機間、子機−子機間いずれも中継が可能です。□子機もリピータと同様に、電波を中継する機能を持ちます。□図は設置例です。無線通信が可能な経路親機子機リピータ経路1経路2リピータ子機子機親機親機①炎を検出②警報信号を送信子機(検出元以外)子機(検出元)特長1ノーミ独自の無線通信方式特長2システムの拡張が容易リピータで電波を中継特長3LPWA 無線システムの特長警報盤同士の通信を無線システム化し配線敷設が困難な場所にも設置が可能に

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る