※7FSKJ226-MFSKJ228-C-COインターホン(室内)インターホン(室内)ドアホン(室外)FSKJ226-C(-J)FSLJ016-C 火災信号を無線で受信スマートフォン受信センター火災信号を緊急通報装置家族のスマートフォンや受信センターなどに通報します。電池寿命約10年音声警報を鳴らすことも可能外部接続機器の近辺に設置可能※他社製機器への接続については、各機器の仕様をご確認ください。CO反応式子 器(煙式)特長1警報器から送信された火災信号を受信すると、外部接続機器に火災信号を移報し連動させます。(親器に登録する必要があります)特長2省エネ設計で電池寿命は約10年です。電池寿命が近づくと、音声警報と表示灯でお知らせします。(電池寿命は、使用温度や電波環境などの外部環境や使用条件によって短くなることがあります)特長3火災信号の受信時には、火災移報アダプタから音声でお知らせすることもできます。(火災警報音の有/無は機能設定スイッチで設定可能です)特長4無線で火災信号を受信でき、外部接続機器の近くに設置できるため、余計な配線工事が要りません。インターホンインターホンから、ドアホンへ信号を伝え、外にいる人に火災を知らせます。増設ブザーより大きな音で外部に火災を知らせます。フラッシュライト発光することにより火災を知らせます。ベッドシェイカーベッドの下などに設置し、振動で火災を知らせます。火災移報アダプタFSOJ001B-S火災移報アダプタ1台につき1台の周辺機器※と連動可能受信無線式連動型住宅用火災警報器親 器(煙式)子 器(煙式)子 器(熱式)と連動能拡張アダプタ
元のページ ../index.html#7