ー ※1 受信機電源と端末増設中継器電源が混線しなければ、受信機電源(13系統以上は除く)も併用可能 (PFC,PF、PBC,PB、PDC,PD、TC,T、A、X+,X、PU,PV)※2 伝送延長中継器の質量は除く※3 電話線(TC,T)は延長不可※4 電線サイズにより配線抵抗が異なるため、最大伝送距離の目安は以下の通りとなる。(SCIを使用する場合を除く) HP0.9の場合 片道約0.5km、HP1.2の場合 片道約0.9km、HP1.6の場合 片道約1.6km、 HP2.0の場合 片道約2.0km(中継端子が必要)※5 SCIを使用する場合は、SCIの1次側+2次側は30Ω以下(往復)、SCIの2次側は15Ω以下(往復)。※5 注意警報表示のあり/なしは設定によります。 接続受信機がR-22MXA / LX / EX、 R-24 / 26シリーズの場合に設定可能です。※6 P-AT感知器の個別表示対応(受信機にてP-AT感知器ごとにメッセージを設定した場合、 感知器ごとの詳細な場所名を表示します。R-26シリーズは通番表示も行います。)種 別型 名国検型式番号構 造主電源予備電源回路電圧消費電力機 能伝送延長中継器 収納台数アドレス数アドレス設定受信機との接続条件接続可能受信機環境条件主 材仕上げ質 量付属品種 別型 名国検型式番号構 造定格電圧機 能2次側(延長先)主信号線電路アドレス数アドレス設定受信機との接続条件接続可能受信機環境条件主 材仕上げ質 量種 別型 名構 造主電源予備電源消費電力音響装置液晶表示(LCD)環境条件接続可能受信機・主中継器最大接続数外形寸法主 材仕 上質 量FRRJ010-R-S感知器用 / 地区音響用 / 防排煙用中継器 / 室外表示灯 / 表示灯への電源供給※1約 23kg2線(分岐配線可能) 伝送距離 2.0km※4(外部配線抵抗30Ω以下(往復)※5)中継器(自動試験機能付)中第29〜14号壁掛型AC100V±10% 50/60HzDC24V、10Ah●感知器、地区音響装置、防排煙装置 DC24V(定電圧電源)●発信機線、保守電話線 DC24V(定電圧電源)●室外表示灯用線、表示灯用線 DC24V(定電圧電源)●主信号線 DC24V(定電圧電源)警戒時:最大160VA、作動時:最大 330VA発信機入力 / 保守電話接続1アドレス / 台ロータリーSWにて設定最大2台 / 系統最大 20台 / 受信機R-26Cシリーズ−10〜50℃ 20〜85%(RH)(結露なきこと)銅板焼付塗装 ノーミホワイト(NW) (マンセルN8.7半ツヤ近似色)工事用予備品、予備品、蓄電池中継器FRRJ009−Y中第30〜7号中継器盤内蔵用(据置型)主信号線(S+、S-):DC24V主信号線(S+、S-)の伝送距離の延長※3(別途端末増設中継器が必要) 総延長距離 3.0km (静電容量0.4μF以下)1アドレス/1台ロータリーSWにて設定最大2台/系統(伝送延長の延長は不可)R−26Cシリーズ−10〜50℃ 20〜85%(RH)(結露なきこと)鋼板焼付塗装 ノーミホワイト(NW)(マンセルN8.7半ツヤ近似色)約360gメッセージ表示機FIRJ008C-R露出、壁掛型AC100V±10%,50/60Hz密閉形蓄電池内蔵 DC9.6V,0.6Ah警戒時:最大約5VA、作動時:最大約6VAスピーカ内臓(音声警報)TFTカラー液晶(3.5型)火災地区表示※5、6 端末装置作動地区表示ガスもれ地区表示 試験状態表示 表示機異常表示使用温度範囲:0〜40℃ 使用湿度範囲:20〜85%(RH)R-26 / R-24 / R-22 / R-21 / R-17 シリーズ31台/受信機・主中継器H240×W170×D65ABS樹脂約1.1kgシボ加工(オフホワイト マンセルN9.3相当)FRRJ010-R-M最大2台(FRRJ009-Y)約 29kg※214端末増設中継器(自動試験機能付)仕様伝送延長中継器仕様メッセージ表示機仕様
元のページ ../index.html#14