自動火災報知設備総合カタログ
269/480

—+-CL.LCL3710119118.6FZEJ007XXXXXX(赤)(青)6.6(橙)S+S−FFRJ008−M−FC−L(青)(赤)Φ2PFCFRRJ001A−Y−4FC+Φ1(黒)F型中継器(マイナスコモン型中継器の一例)(赤)(青)+−感知器FZEJ007S+PFS−4F型中継器(プラスコモン型中継器の一例)(赤)(青)+−感知器FZEJ007267FZEJ007DC24VDC15~30V樹脂ケース:ABS系樹脂(黒色) 充填剤:エポキシ系樹脂 リード線:H‐PVC 塩化ビニル系樹脂約5g種別型名定格電圧・電流使用電圧範囲接続可能機器進PⅢ/Ⅳシリーズ受信機、P-AT感知器用中継器(60通番対応品)使用温度範囲主材質量アドレス付FZEJ011DC24V,50mA難燃性樹脂(ライトグレー マンセル5Y8.5/1近似色)約12g終端器FRRJ008‐M‐F/FH, FRRJ006‐M-F/FH, FRRJ001A‐Y‐RF, FRRJ001‐Y‐4F/16F/RF/4FM, FRR028‐F/4F/FH, FRR027A‐A/F/FJ, FRR027‐A/F/FJ, FRR026‐F/4F/FH, FRR025‐F/FH, FRR022A‐RA/RF, FRR022‐RA/RF, FRR020‐F4, FRR019‐F4, FRR018‐F4の中継器-10~50℃(結露なきこと)FZEJ007型終端器FZEJ001型アドレス付終端器接続可能機器: 進PⅢ/Ⅳシリーズ受信機、P-AT感知器用中継器 (60通番対応品)当該回線の感知器アドレスが31番以上で末端が発信機の場合に終端感知器の代わりにアドレス付終端器(アドレス60固定)を接続してください。仕様外観図終端器仕様終端器

元のページ  ../index.html#269

このブックを見る