自動火災報知設備総合カタログ
452/472

水平遮蔽板有ⅠⅡⅢⅣⅢⅣラー設備開放型スプリンクⅡⅢⅣ無−−閉鎖型湿式スプリンクラー設備地階を除く階数が10以下天井高さ3m未満の部分0.02MPa以上かつ3m以上10m以下の部分0.02MPa以上かつ上表④の防火対象物のうち、(6)項イ(1)、(2)および(6)項ロで基準面積1000m2未満のもの地階を除く階数が10以下上表④の防火対象物のう地階を除く階数が11以上ち、(5)項、(6)項の防火対象物及び、(16)項で(5)項、地階を除く階数が10以下(6)項に供される部分地階を除く階数が11以上小区画型1種ヘッド側壁型1種ヘッド建築条件ヘッドの種類小区画型開放型小区画型開放型内装仕上げが火災予防上支障がないもの内装仕上げが火災予防上支障があるもの※1 開放型スプリンクラーヘッドを用いる場合のポンプ吐出量については所轄消防に確認願います。●放水型ヘッド等を用いるスプリンクラー設備を設ける部分 スプリンクラー設備の設置を要する部分で、次に示す部分には放水型ヘッド等を用いるスプリンクラー設備を設ける。床面から天井までの高さ防火対象物の区分令別表第一(16の2)項地下街令別表第一(16の3)項準地下街その他の部分(舞台部、ラック倉庫は除く)種別1号(易操作性1号を含む)2号広範囲型2号屋外a:(12)項イ、b:(14)項、c:危険物の規制に関する政令別表第四で定める数量の750倍以上を取り扱うもの、d:その他の防火対象物上段のうち、d:その他の防火対象物(a、b、cは設置不可)0.05MPa以上かつ等級Ⅰ下記除く指定可燃物1000倍以上高熱量溶融性物品300倍以上下記除く指定可燃物100倍以上高熱量溶融性物品30倍以上その他のもの高熱量溶融性物品10倍以上その他のもの高熱量溶融性物品10倍以上その他のものその他のもの百貨店及び1000m2以上の小売り店舗その他宿泊室、病室、その他これらに類する室(宿泊室等)宿泊室等、及び廊下、通路その他これらに類する部分10階以下の階に存する場合11階以上の階に存する場合収納物の区分収納容器、梱包材等高熱量溶融性物品10倍以上地下街準地下街その他地階を除く階数が11以上可燃物が大量に存し、消火が困難と認められる次の部分・指定可燃物を貯蔵し、又は、取り扱う部分・令別表第一(4)項(百貨店、マーケット等)及び(16)項イのうち、(4)項に供される部分(通路、階段、その他これらに類する部分を除く)上記以外の部分水平方向両側各 1.8m以下前方方向3.6m以下かつ2.6m以下かつ防護面積13m2以下1.7m以下2.6m以下かつ防護面積13m2以下1.7m以下*1*1設置不要設置の場合、設置個数(最大4個)×20L/min以上設置不要設置の場合、設置個数(最大4個)×35L/min以上店舗、事務所等に供される部分   6m以下地下道   10m以下10m以下10m以下ポンプ吐出量※1※1水源水量設置個数(最大2個)×2.6m3以上設置個数(最大2個)×1.2m3以上設置個数(最大2個)×1.6㎥以上設置個数(最大2個)× 7 m3以上*2設置不要設置の場合、1.2m3設置不要設置の場合、設置個数(最大4個)×0.6m3*1 R=Xr R:防護半径m r:ヘッドの有効散水半径m X:係数 表中の数値はr=2.6mのヘッドの場合を示す。●小区画型スプリンクラーヘッド、側壁型スプリンクラーヘッドの設置基準ヘッド取付高さ②屋内消火栓、設置対象1号消火栓(易操作性1号含む)2号消火栓(広範囲型2号含む)防火対象物の区分舞 台 部①ラック式倉庫②地下街・準地下街③「指定可燃物」を危険物の規制に関する政令別表第四で 定める数量の千倍以上貯蔵し、又は取り扱うもの④(①〜③以外の防火対象物)(4)項及び(16)項イで(4)項の用途に供される部分が存するもの乾式・予作動式の同時開放個数、ポンプ吐出量及び水源水量屋内防火対象物の区分15L/min以上0.05MPa以上かつ30L/min以上店舗、事務所等地下道放水圧力0.17MPa以上0.25MPa以上0.17MPa以上0.25MPa以上放水量130L/min以上60L/min以上80L/min以上350L/min以上ヘッド放水量15L/min以上30L/min以上感度種別1種かつ有効散水半径2.6m以上のヘッド(高感度型ヘッド)(ラック式倉庫は感度 ヘッド防護半径棚以外の部分 2.1m以下棚部分 2.5m以下  かつ 2連以下毎火気使用部分 1.9m以下その他    2.3m以下*1火気使用部分 1.9m以下その他耐火以外   2.3m以下耐火     2.6m以下*11.9m以下耐火以外2.3m以下耐火2.6m以下ヘッド防護半径2.6m以下かつ防護面積13m2以下ヘッド防護半径同時開放個数最大の放水区域に設置されるヘッド個数(最大4個)設置箇所ポンプ吐出量設置個数(最大2個)×150L/min以上設置個数(最大2個)×70L/min以上設置個数(最大2個)×90L/min以上設置個数(最大2個)×400L/min以上ヘッド取付高さ4m以下毎6m以下毎4m以下毎6m以下毎6m以下6m以下6m以下10m以下6又は10m以下同時開放個数ポンプ吐出量水源水量240L/min以上4.0m3以上8.0m3以上480L/min以上12.0m3以上720L/min以上12.8m3以上720L/min以上19.2m3以上1080L/min以上4個8個12個8個12個水源水量6mを超える部分10mを超える部分6mを超える部分6mを超える部分10mを超える部分水平距離25m以下15m以下25m以下40m以下同時開放個数24個16個24個16個12個16個12個8個12個ポンプ3120 2080312020801080144010807201080●特定施設水道連結型スプリンクラー設備 特定施設水道連結型スプリンクラー設備は、令別表第一 (6)項イ(1)、(2)および(6)項ロのうち、基準面積1000m2未満のものに設置することができる。●屋内消火栓設備、屋外消火栓設備①放水圧力、放水量、水源の水量、各部分から1のホース接続口までの水平距離450資  料消火設備設置基準早見表●標準型スプリンクラーヘッドの設置基準

元のページ  ../index.html#452

このブックを見る