自動火災報知設備総合カタログ
27/472

123451234123456PUSH無線式連動型住宅用火災警報器火災入力アダプタCLICK火災ボタン中継機119ALARTまたは火災警報器作動メールの「火災確定」URLをクリック。CASE 2火災警報器が火災の煙や熱を感知・作動!火災警報器作動メールの配信住宅に駆けつけ、119に通報火災を“確定”火災発生メールの配信登録されたすべての地域住民に「地図表示URL」付きの火災発生メールが届く。出火目視で確認出火出火屋外火災警報装置親機出火出火CASE 1住宅で火災が発生!登録された近隣住民に「地図表示URL」「火災確定URL」付きの火災警報器作動メールが届く。屋外火災警報装置の「火災確認」ボタンを押す。屋内に設置し、火災時に火災情報を「屋外火災警報装置」へ送信します。施設内の壁面などに設置し、自動火災報知設備の火災信号などを「中継機」に送信します。 無線式連動型住宅用火災警報器屋外火災警報装置ピー ヒューヒュー火事です!火事です!屋外火災警報装置火災警報器が作動する前に火災を発見!消火活動の開始①初期消火②消防車到着火災警報器が作動する前に火災を発見!※体調不良時など住民の緊急連絡にも使用可能119に通報自ら火災を確定火災発生メールの配信登録されたすべての地域住民に「地図表示URL」付きの火災発生メールが届く。家の外が燃えている!火災ボタンの「火災」を3秒以上押す。屋内に設置し、緊急時(火災、非常時など)においてボタンを操作することで、緊急信号を「中継機」に送信します。約100mの範囲で街灯などの高所に設置。「火災ボタン」や「屋外火災警報装置」「火災入力アダプタ」から受信したデータを無線で親機に送信します。または火を発生させてしまった!PUSH住宅の屋外軒下や壁面に設置し、「住宅用火災警報器」からの火災情報を「中継機」に送信します。共用部に設置し、「中継機」から受信したデータをインターネットを介し、「クラウドサーバー」に送信します。火災非常11925動作フロー構成機器緊急時の迅速な対応を可能にする、新しい情報伝達システム

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る