三定数――NT611041P.AD.L差動式分布型感知器XL1XL2CLCL銅パイプ(SSパイプ)種別型名感度構造国検型式番号定格電圧・電流使用電圧範囲監視時消費電流確認灯最大空気管長使用温度範囲接続可能機器当社製N-13回路およびB-10回路以降(B-20,BS-20を除く)のP型受信機、R-12シリーズおよびR-1100シリーズ以降のR型用中継器接点水高等価容量リーク抵抗主材最大接続個数質量室外表示灯回路付FDT113A-X1種感第7~81号DC30V,75mADC15~30V赤色発光ダイオード6.0mmH/2差動式分布型感知器FDT213A-X2種露出型感第7~82号100m−10~50℃12.0mmH/2119.8×10-6cc/μbar115.4kΩ〔本体〕ポリカーボネート系樹脂(ライトグレー)制限なし約260g銅パイプ(白色ビニール被覆)ステップル室外表示灯回路なしFDT113A-N1種感第7~83号DC60V,100mADC15~60V制限なし6.0mmH/2FDT213A-N2種感第7~84号12.0mmH/2●上図は-X型●-N型の端子部90シール貼付50約130取付穴取付穴 4.5×9仕様外観図一般型感知器仕様 一般型感知器外観図FDT113A-X/-N型、FDT213A-X/-N型差動式分布型感知器(露出型)工材外観図銅パイプ(裸)195
元のページ ../index.html#197